どもども僕です

いまいち不調な僕です

えー、ヒルクライムオタクでなくとも気になるのが軽量化!

昔はとか果ては

等々とりあえず穴をあけるのが主流?でした

この私目もかつて何台のミニ四駆を地獄へ追いやった軽量マニア・・・違う?

しかしですねぇミニ四駆ででもわかるように穴ボコだらけにすると強度が無くて即死!

しかも微々たる軽量化(泣

非常にリスキーです。はい。物に頼らず頑張って鍛えて下さい

若い方は・・・ww

前置キナガクテスミマセン

今回はどん

エンゲージ ガビアルブレーキ

かなり今更なんですがww

少し前に出たものですが軽量なのに物すごく信頼性が高いです

しかも、アルミのCNC削りだしのような武骨さも無いカルボン製(好みですよ)

ええカーボンです

お約束の計測では

フロント→リアの順でカタログ値フロント76gリア52gなんで相当優秀です

効きも申し分ありません

ちなみに9000系デュラエースで前後セットで297gなんで169g之軽量化!!!

ガビアルブレーキお値段は¥40,000と非常にリーズナブル。ちなDAだと¥30,605

ただ1つ問題がありましてね、レバー比がね・・・

7900、6700、5700以降のデュラエース、アルテ、105STIとの相性が悪いんすよ

問題なく使えるんですが引きが重いんです・・・

カンパ、スラムだったら問題ないかと思います

サードパーティのコンポもこの辺を詰めて欲しいものですな

 

今回の反省・・・バイクにインストールした写真撮り忘れました・・・