イワイのスタッフブログ

自転車のプロショップIwaicycleのスタッフブログ

カテゴリー SCOTT の投稿をブラウズ中…

どもども僕です(。・ω・)ノ゙ 暑いですねぇ~・・・ だって夏ですからねぇ~ 某大陸の国では炎天下に車を放置したら車両火災になるから駄目だそうですよ・・・ あぶないですねぇ~あぁ~日本だったら至る所で火事三昧ですよww 車は冷暗所で保管って取説に書いてるんでしょうか?? 流石餃子の国です イワイで売ってる自転車は炎天下でも炎上しないのでご安心をww ・・・的なくだらない事は口が裂けても言わないんだからねっっ!! さてさて冗談はさておき今年もやりまする!!!!!!!!!!!!! 決算セールです 2013以前のモデルが15%~50%オフですよ・・・ ざっとご紹介 2013 SCOTT SPEED STER S45 サイズ/S  定価¥94,500→¥75,600TIAGRA10S 初めての方にオススメです 2013 SCOTT SPEED STER S20 サイズ/S 定価¥126,000→¥100,800 105 10S 2013年アルミフレーム一番人気です☆ワイヤー中通しの新設計フレームです 2013SCOTT SPEED STER S25 サイズ/XS 定価¥126,000→¥100,800 105 10S 上のS20の色違い日本限定商品 グリーンエッジカラ―です 2013 SCOTT CR-1TEAM サイズ/S 定価¥231,000→¥184,800 グリーンエッジチームもパリ~ルーベ等のクラシックレースで使ってます。振動吸収性と軽さが両立してますね。ようは、乗り心地が良くって軽いので長距離が楽です 珍しいところでCEEPO STINGER フレーム価格¥¥262,500(税込)フルカーボン 105完成車で何と!!!!!!!!!!!!!!!!!¥250,000 トライアスリートにオススメですが、一人で長距離が好きなあなたへもオススメです この値段ではもう無いかと・・・ 今回は一部の紹介!! 続きは明日に!!!

どもども僕です │´ω`)ノこんぬづわ 眞○かをり破局!!!! コレで僕にもチャンスが・・・ ウリウリ(*´Д`)つ))´∀`) ええ。そうですとも。バカって言わないでください。自覚はあります σ(´Д`●)おいら さてさて、春の大売り出しも日曜までですのでお買い得情報をば1つ 2013年度モデルが売り出された頃世の中は円高でございました アベノナントかのお陰でその頃と比べると只今円安。このまま安定すると2014モデルは値上げになります。 で、コレからロードを始めようと申される方の予算が 1位¥150,000 2位¥200,000    面倒なんで3位以下略 2012年イワイ調べ そんな2位な諸兄にピッタリ!!!!!!!!!!!カーボン買えちゃいますよ~ カーボンフレームで¥200,000切るんですよ最近では エエェェヽ(・ω・;ヽ)!!(ノ;・ω・)ノェェエエ!! ゚+.ヽ(・ω・)ノエリンギ!!゚+ しかもフレームの妥協なし!!!! 2013モデルSCOTT CR-1comp 定価198,000→イワイ特価¥178,000 2013モデルPINARELLO FP-UNOカーボン定価¥199,000→書けないので画像を見てねww 2013モデル koga solacio 定価¥179,000→イワイ特価¥170,000 さらに4/7までクーポン持参で5%引き!!!!!!!!!!!!!!!!!! 僕の超個人的好みではKOGA SOLACIOがオススメです☆フレームもDi2対応です はい、ココまでざっと紹介しましたが、気になるスペックはと言いますと シマノTIAGRA 10sです STIは5700 105です(´Д`★)ワイヤー中通しなんで見た目スッキリします!!ってのが採用の理由ではないんです,,,,,,,,,,(((((●´З`)ノノノキャーッ♪ 実は・・・105の方がtiagraのSTIより安いんです(笑 各社共に大体STIは105付いてるんですが概ねそんな理由だと思います で、追々パーツだけアルテグラに~とか105に~とかも無問題なわけですよ。今月のお小遣いでブレーキ換えて~来月はディレーラー換えて~とか楽しめますよ フレーム自体各社共によく出来てます。ビックリします。Racingユースでなければ乗り心地とスピードの乗り、ハンドリングなんかもまず悪く言われませんよ 要は使い方ですね …(*>艸<)イヤン 非常にお買い得です みせてもらおうか!!20万以下のカーボンの性能とやらを!!!!!!! おっ・・・おう(汗・・・

どもども僕です コン―(ノ)’ω`(ヾ)―チャ♪ え~9/29日のブログで2013年モデルスコットのご紹介おばいたしましたが値段が間違ってました ココにお詫びと訂正をしてしまいます☆ 改めてご紹介 2013FOIL40 定価¥252,000→イワイ特価¥226,800 2013CR-1TEAM定価¥231,000→イワイ特価¥207,900 べらぼうな安さです ェエェェエΣ(´д`ノ)ノェェエエエェナリカズキ 共にカラーはチームグリーンエッジみたいな感じです☆ 因みに今年のツールで走ったバイクはこちら→別府選手のバイクです あと使用シューズはVITTORIAさながら別府史之祭りのような・・・ んんんん?? んんんんん?????????? おあとが宜しいようで

どもども |。・ω・|ノ オフィサー 僕です 硬くて、黒くて、逞しく軽いノリの奴がやって来ました・・・< ;`∀´>マジっすヵ!! 人間だったらロクデナシです(●・´艸`・)、;’.・ ププゥ 2013スコット FOIL40とCR-1TEAM まずはFOIL40 グリーンエッジ風味のカラーリングがギザかっちょ良す 才才才ォォ!!…(((ノ*゚∀゚)ノ゙ こちらは105完成車で定価¥252,000と昨年より安くなっております 昨年新モデルの自転車の中でコレが自分的一番好みの乗り味&ハンドリングだったので大プッシュ!!トップモデルのFOILとの違いはカーボンのマテリアルだけなんでコスパ高い仕様です☆ そしてCR-1TEAM これは完全にTEAMレプリカカラーです。別途スポンサーロゴのデカールも同梱なんでシートステーに貼ればレーシーな感じです☆ 数年前からグランフォンド向けモデルの位置付けになったCR-1なんでグリーンエッジチームもパリ~ルーべで使用してましたねぇ シートステーとチェーンステーには振動吸収性を高める仕掛けがありますね乗り心地良くって長距離向けなのは間違いなんですが普通にステージレースでも使えそうです☆ 定価¥231,000です 共にイワイ特価になりますよ~ш(;´0`)шオーш(;´皿`)шマイш(ii´□`)шガー ついでに・・・ 入荷してますww 今回のデュラは7900より良いですね・・・ん・・・??何処がって??? ・・・・全部ですよぜ・ん・ぶ

どもども僕です☆ 本日は手早く入荷案内!!!! まずは SCOTT FOIL30 520㎜!! ようやくの入荷です コンポーネントはSRAM RAIVAL MAVIC COSMIC ELITE 気になるお値段は!!! 定価¥350,000→イワイ特価¥330,000   完売致しました☆ありがとうございました 今年はグリーンエッジも使用するFOILですがはっきり言って2012年一押しです 続きまして RIDLEY NOAH RS ロット・ベリソルカラー!!!!!!!!!! こちらはフレームセットで定価¥249,900→イワイ特価¥238,000 アルテグラお任せセットで組んでおおよそ¥380,000位かと・・・・・  安くないっすかっっ????? 今日は多忙の為ここいらで失礼します☆  

ボンジュール ( ̄∠  ̄ )ノ ど~も僕です 本日は新商品入荷ネタ!! 2012 SCOTT スピードスターです スピードスターS10  アルミフレーム+6700アルテグラで定価¥200,000→イワイ特価¥180,000 試乗しましたがアルミフレームのしっかり感?ダイレクト感が今乗ると新鮮です。ハンドリングも多くのアメリカンメーカー物違い無個性な大味感じも無く上位機種と同様のscottの乗り味です。比較的クイックな味付けとでもいいましょうか非常に好みです。乗り味は良くも悪くもアルミですな。初心者の方はガシガシ使えますし、レーサーの方はクリテリウム、練習に持って来いかとォッヶォッヶ♪(* ̄∇ ̄)/ スピードスターS20 定価¥155,000→イワイ特価¥140,000 アルミフレーム+105-5700 スピードスターS30 定価¥125,000→イワイ特価¥113,000 アルミフレーム+TIAGRA10s s20はs10同様にハイドロフォーミングフレームs30はダブルバテットアルミフレームです s20は105搭載でお買い得度満点です s30も20speedになってコストパフォーマンス抜群です そしてFOIL!!!! ・・・・・は生産の遅れから納期がのびておりまするm(。・ε・。)mスイマソ-ン 2012年スコットはかなりオススメですバイバイノバーイ!!-=Ξヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*´▽`)ツ